和歌山県すさみ町にある海中郵便ポストで「世界一深いところにあるポスト」としてギネス認定されています。
カテゴリ:施設・建物
2018-01-20施設・建物
今回は郵便ポストについてです。和歌山県すさみ町にある海中郵便ポストで「世界一深いところにあるポスト」としてギネス認定されています。...
2018-01-15施設・建物
今回は温泉についてです。動画では福島にある温泉を紹介しています。*巡っている場所は・さはこの湯公衆浴場・新つた・華の湯・裏磐梯グランデコ東急ホテル・山形屋旅館・かわち旅館・花かんざし・旅館玉子湯・ホテル山水荘・鯖湖湯・原瀧旅館・大川荘・藤龍館・岩風呂(木賊温泉)...
2018-01-08施設・建物
今回は地下鉄についてです。東京とニューヨークの地下鉄を比較していて、東京は数分の遅れでも謝罪したり、駅がきれいだったりしますが、ニューヨークは老朽化の問題があったり、時間通り運行できていなかったりしています。...
2017-11-26施設・建物
今回はつくばわんわんランドについてです。90種類の500頭以上の犬がいて、猫も数十匹いるテーマパークになります。...
2017-11-23施設・建物
今回は月待の滝もみじ苑についてです。茨城県大子町にあるお店で、特許の流しそうめんがあります。...
2017-11-19施設・建物
今回は銭湯についてです。動画では東京にある銭湯3か所(改正湯、斉藤湯、稲荷湯)が紹介されています。...
2017-11-14施設・建物
今回は秩父珍石館についてです。埼玉県秩父市にある博物館で人の顔のように見える石「人面石」がたくさんあります。...
2017-10-29施設・建物
今回は錦鯉の里についてです。新潟県小千谷市にあり、錦鯉の発祥地です。...
2017-10-13施設・建物
今回は花やしきについてです。1853年に開園した遊園地(一度取り壊されて閉園し復活した経緯がある)で、日本に現存する最古のローラーコースターがあります。...
2017-10-10施設・建物
今回は愛宕念仏寺についてです。京都市にあるお寺で、千二百羅漢が有名です。...
「東京の地下鉄を見るとニューヨークの地下鉄は足元にも及ばない」海外の反応
「人の顔のように見える石がたくさんある秩父珍石館」海外の反応