スポンサード リンク
 
 
 
スポンサード リンク
 

月別アーカイブ:2015年12月

2015年12月の記事一覧。海外の反応を紹介しています。英語のコメントを翻訳しています。
No Image

2015-12-31習慣・生活
今回は大掃除についてです。日本では年末に大掃除をする習慣があります。...

記事を読む

No Image

2015-12-30政治・経済
今回はロゴについてです。2016年5月に行われる伊勢志摩サミットのロゴマークが決まりました。↓↓↓2016 G-7 summit logo・これって桜の花びら?とてもいいね。・とても素敵な作品だ。・最高のデザインだよ。・どれくらいの賞金が支払われるのかな?たぶん彼女なら完璧なオリジナルのオリンピックロゴも作ることができそうだけど。・本当にとても素敵だわ。東京オリンピックのロゴのデザインもできるかも。・いいね。国が平和であるこ...

記事を読む

No Image

2015-12-28動物・生き物
今回は日本の職場についてです。翻訳元にはタイトルと画像しかないのですが、生産性を高める方法として、職場に猫がいます。(ちなみこの会社は東京にあるファーレイ株式会社です。)...

記事を読む

No Image

2015-12-27伝統・文化
今回は金繕いについてです。陶磁器破損した部分を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾して仕上げる修復技法になります。コメントは人間関係のことが多いですが・・・。...

記事を読む

No Image

2015-12-26食べ物
今回はエビチリについてです。中華料理人の陳建民が日本人向けに開発した日本発祥の中華料理になります。...

記事を読む

No Image

2015-12-25機械・装置
今回は対話型自動販売機についてです。外国人向けに飲料水の説明をする自動販売機で2016年1月6日から2月まで東京浅草の雷門近くで実証実験を開始します。...

記事を読む

No Image

2015-12-24お菓子
今回はクリスマスケーキについてです。イチゴのショートケーキをベースにしたクリスマスケーキになります。...

記事を読む

No Image

2015-12-23音楽
今回は坂本龍一の曲「戦場のメリークリスマス」についてです。坂本龍一が初めて作った映画の音楽であり、自身もまた映画に出演しています。...

記事を読む

No Image

2015-12-21ファッション
今回は風土ローブについてです。旅するパーカーをコンセプトに誕生した風土ローブが紹介されています。...

記事を読む

No Image

2015-12-20サービス
今回は日本の観光についてです。「日本はどのようにすればもっと観光客に優しい国になれるか?」という質問に対して様々なコメントをしています。...

記事を読む

年末の大掃除に対する海外の反応

今回は大掃除についてです。
日本では年末に大掃除をする習慣があります。

» 記事の続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

伊勢志摩サミットのロゴマークに対する海外の反応

今回はロゴについてです。
2016年5月に行われる伊勢志摩サミットのロゴマークが決まりました。

↓↓↓
2016 G-7 summit logo



・これって桜の花びら?とてもいいね。


・とても素敵な作品だ。


・最高のデザインだよ。


・どれくらいの賞金が支払われるのかな?たぶん彼女なら完璧なオリジナルのオリンピックロゴも作ることができそうだけど。


・本当にとても素敵だわ。東京オリンピックのロゴのデザインもできるかも。


・いいね。国が平和であることを望むよ。


・1人のアマチュアのグラフィックデザイナーなんだな。僕は学歴のないプロレベルの人に仕事をオファーするのをよく夢見るんだ。こういうことが存在して見れるのは素晴らしいよ。


・桜と海と日の出は日本の象徴だから彼女は使ったんだね。


・すごく酷いサミットに対して、こんなにも美しいロゴをとは・・・。


・2015年に行われたドイツのG7ではロゴに8万ユーロの費用がかかったんだよ。日本はどれくらいの費用かな?


・桜の花びらは5枚だけなんだけど、このデザインの円には適切に配置されていないね。文章もひどいし。


・文章が読みづらいけどローマ字だから、それほど気にしなかったんだな。


・日本は桜にこだわっているよな・・・それを使えば上手くいくだろうし、著作権侵害になることもほとんどないだろうし。

» 記事の続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「生産性を高める方法は猫?」海外の反応

今回は日本の職場についてです。
翻訳元にはタイトルと画像しかないのですが、生産性を高める方法として、職場に猫がいます。
(ちなみこの会社は東京にあるファーレイ株式会社です。)

» 記事の続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金繕いに対する海外の反応

今回は金繕いについてです。
陶磁器破損した部分を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾して仕上げる修復技法になります。
コメントは人間関係のことが多いですが・・・。

» 記事の続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エビチリに対する海外の反応

  •  投稿日:2015-12-26
  •  カテゴリ:食べ物
今回はエビチリについてです。
中華料理人の陳建民が日本人向けに開発した日本発祥の中華料理になります。

» 記事の続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

対話型自動販売機に対する海外の反応

今回は対話型自動販売機についてです。
外国人向けに飲料水の説明をする自動販売機で2016年1月6日から2月まで東京浅草の雷門近くで実証実験を開始します。

» 記事の続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

クリスマスケーキに対する海外の反応

  •  投稿日:2015-12-24
  •  カテゴリ:お菓子
今回はクリスマスケーキについてです。
イチゴのショートケーキをベースにしたクリスマスケーキになります。

» 記事の続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

坂本龍一「戦場のメリークリスマス」に対する海外の反応

  •  投稿日:2015-12-23
  •  カテゴリ:音楽
今回は坂本龍一の曲「戦場のメリークリスマス」についてです。
坂本龍一が初めて作った映画の音楽であり、自身もまた映画に出演しています。

» 記事の続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

和服の上に着るパーカー「風土ローブ」に対する海外の反応

今回は風土ローブについてです。
旅するパーカーをコンセプトに誕生した風土ローブが紹介されています。

» 記事の続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「日本はどのようにすればもっと観光客に優しい国になれるか?」海外の反応

今回は日本の観光についてです。
「日本はどのようにすればもっと観光客に優しい国になれるか?」という質問に対して様々なコメントをしています。

» 記事の続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 
スポンサード リンク
Copyright © 海外の反応ジャーナル All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます