日本語を勉強したい人におすすめの子供番組は何かというトピックにある英語を翻訳してみました。
Recommendations of Japanese children shows for people who want to learn Japanese?
・サザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラえもんなど一般的な子供番組はいいよ。自分自身、ポケモンを見て楽しんだんだ。ドラマもいいけど、ちょっと上級者向け過ぎるかもね。けど、ランダムに言っていることを覚えたり、リスニング能力を高めたいのなら、特に問題はないです。
Re・サザエさんとちびまる子ちゃんは素晴らしいよ。伝統的な家庭環境や会話がたくさんあるし。
Re・その通り。サザエさんとちびまる子ちゃんは自分の日本語と教養教育に非常に役に立ったよ。
・日本語を身に付けるのが目的なら、ピタゴラスイッチは全く何の役に立たないことに間違いないね。けど、見ていてとっても面白いんだけどね。
・猫が好きなら、チーズスイートホームをチェックしてみて。ほとんどのエピソードがYou Tubeにあるし、とってもかわいいよ。
・いいものがたくさんあるけど、となりのトトロや魔女の宅急便のようなスタジオジブリの映画をおすすめします。かなりシンプルですが、自然な日本語ですよ。
・クレヨンしんちゃん!どうやって子供として見ていいのかわからないですが。
Re・いいと思うよ。初心者だったとき、とてもわかりやすい番組だと思ったよ。
Re・見たり読んだりしてクレヨンしんちゃんとともに成長したよ。子供としてはかなりゆがんていたな。
・今のところゲームセンターCXとあずまんが大王を利用しています。
Re・YouKuがストリーミングで最もゲームセンターCXのエピソードがあります。“ゲームセンターCX 135”のようにサーチするだけで特定のエピソードを見つけることができるよ。
(YouKu→YouKu)
・日本語の勉強を始めたときはムーミンを見ていたよ。キャラクター全員とてもゆっくり話してくれるし、とてもわかりやすかったです。あたしンちもとても簡単で楽しく、内容がたくさんの毎日の状況のことを扱っているから、言っていることはとても勉強に役立つよ。
ムーミンの番組はもともと日本からだというのにも驚いたね。子供のときたくさん見たからね。フィンランドのアクセントで日本語でやればよかったのに。もったいなかったなあ!
・しろくまカフェが気に入っています。あまり子供向けではないですけど、ダイアローグの半分は理解できます。Crunchyrollで字幕付きで見ることができます。
(Crunchyroll→Crunchyroll)
・特撮番組はちょっと面白いし、比較的やさしい日本語を使っているよ。Over-Timeで人気のある代表的な番組を手に入れることができるよ。
(Over-Time→Over-Time)
・ピポンザABC!はバイリンガルで子供専門番組なんだ。それが一番確実だと思うし、ほとんどすべて英語で言った後すぐに日本語で言ってくれるよ。
・ドラえもん。夢の詰まったストーリが結び付いた簡単な日本語だよ。
できるのなら、たくさんのNHKの番組(Japan's BBC/PBS)をみたほうがいいね。ケーブル設備があるのなら、それらを加えることができるかもね。それが2歳で日本に引っ越したときに日本語を学習した方法なんだ。6ヶ月間、話せなくてテレビの前に座っていただけだったけど、ある日、話せるようになって・・・それで流暢になったんだ。
・じゃがいぬくんはストーリーが短くて日本語が簡単だからいいと思うよ。数年経っているけど、初心者のとき、オンラインで見て、たくさんの言葉が理解できたよ。
すべてのキャラクターが野菜か果物の動物が組み合わさった語呂あわせなんだ。だからメインキャラクターはじゃかいぬくん(Dogtato)なんだ。すべてYou Tubeにあったんだけど、閉鎖されたようなんだよね。
・おはスタ。6~13歳を対象とした番組だけど、日本語はそれほど簡単ではないです。NewsFeed - Hello!Online で質のいいエピソードをダウンロードすることができるけど、アカウントが必要だと思うよ。
(NewsFeed - Hello!Online→NewsFeed - Hello!Online)
・サザエさんとちびまる子ちゃん両方とも日本の日常生活を反映しているよ。ちびまる子ちゃんは70年代に設定されているけど、日本語は他の番組よりも役立つと思うよ。
けど他の言及されている番組もとてもいいですよ。自分自身はドラえもんとドラゴンボールから日本語を学びました。
それいけ!アンパンマンも子供たちの間でとても人気のある番組です。
最初のコメントの英語で pickup random sayings という表現がありました。
「ランダムに言っていることを覚える」と翻訳してみたのですが、もっといい日本語の表現が思いつけばいいのですが、全然思いつきませんでした。
追記
「pickup random sayings」についてのコメントありがとうございます。
とても参考になりました。
スポンサード リンク