今回は日本の社会についてです。
日本の礼儀正しさについて、本当にそうなのか、それとも表向きなのかについてコメントがあります。

Is Japan really as polite as people say, or is it all just for show?

ジャパンタイムズさんの投稿 2017年3月23日



翻訳元
Is Japan really as polite as people say, or is it all just for show?


・日本人が顧客にサービスをするときはとても礼儀正しいけど、日常生活での日々は、そうでもない。


・表面上だろうがなかろうか、他国よりも尊敬するところはたくさんあるね。日本はアメリカよりもはるか先に行っている。


・表向きかどうかはわからないけど、私の経験からすると日本人はめちゃくちゃ礼儀正しいよ。日本文化や日本人の他人を尊重するところが大好き。


・そうだとは思うけど、それが文化なのかどうかはわからないよ。本物だとは思うけど。


・ラッシュアワーの時間に電車で行くと、礼儀正しいところは滅多に見られないね。


・日本は礼儀正しい社会ではないよ。日本は顧客サービスがとても良いだけさ。多くの人は全体的に礼儀正しい社会を混同しているよ。日本人はお金を得るためにご機嫌取りをするね。


・他人への思いやりは日本人にとっては普通のことだね。思いやりが個人として完璧な人間にしているわけではないけど、それでもそれが日本の社会構造に根付いているよ。一般的に礼儀正しい人たちは世界中のあらゆる場所にいるけど、日本は特にとても多いね。


・明らかな礼儀知らずよりは、嘘でも礼儀正しいほうがいいよ。日本にいる夫の家族のところに行った後、アメリカに戻ると、アメリカの税関を通るところでいつも酷いショックを受けるからね。日本人は他人に迷惑をかけないようにしてくれるし、それに感謝してるよ。


・様々な地域に行ったことがあり、日本でたくさんの良い時間を過ごした多くの外国人ならこの質問の答えをたぶん知ってると思うよ。


・日本のどこにいるのかにもよるけどね。東京の人たちは自己中心的で面倒くさいところがあるけど、札幌の人たちは広い心を持っていて友好的だよ。少なくともこれは、観光客として経験したことだけど。


・日本に2回行けた幸運に恵まれた人として、日本はマナーと秩序の上で築かれた社会だよ。日本人はとても優しくて、助けてくれるし、歓迎してくれるからね。


・建前と本音というものだよ。


・去年の10月に日本に行ったけど、言葉がわからなくても、日本人はとても友好的だったね。将来いつか日本に戻る計画を立てているよ。
 
スポンサード リンク
 
 
 カテゴリ
 タグ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加