20ドルで買える食料品を各国(イギリス、日本、ロシア、アメリカ、アラブ首長国連邦、カザフスタン、スイス、ブラジル、フランス、アイスランド、ニュージーランド、イスラエル、ハイチ、モルドバ)でどれくらい買えるのか比較しています。
↓↓↓
How Many Groceries Will $20 Buy You Around the World?
If you want to lose weight, go to Iceland!😉
Bright Sideさんの投稿 2017年4月9日
翻訳元
If you want to lose weight, go to Iceland!
・生活費を比較しないと。
・アメリカは州にもよるよ。
・なぜ日本の食べ物が高いのかという説明にもなっているかも。肥満撲滅をしようとしてるからだろうね。
・スイスは全然正しくないよ。世界で最も物価の高い国の1つだし、20ドルではほとんど買えないわ。せいぜい鶏肉くらいしか・・・。
・確かにイギリスよりもアメリカやフランスのほうが食料品が安く買えるわ。
・ニュージーランドでは調理済みの鶏肉1羽18ドルだし、3リットルの牛乳は5ドルくらいだから、図にあるようなものを20ドルで買うなんて無理だ。
・実際にアメリカでは20ドルだと卵、牛乳、パン、バターしか買えないわ。
・息子がタイに2年間住んでいたんだけど、家では食事をしないって言っていたよ。毎日、外食する方がはるかに安いし、1日5ドルくらいで食べれるってね。
・カザフスタンで20ドルでは、そんなにたくさんの食べ物は買えないよ。
・インドはここには載っていないけど、最も物価の安い国の1つだよ。モルドバで買える20ドル分の食料の2倍は買える。
・日本は全ての物が高いから、20ドルで買えるのはラーメンだけだと思うけど?
・イスラエルに住んでいるけど、冗談でしょう?20ドルだと半分の鶏肉しか買えないわ。
・フィリピンでは1000ペソくらいになるから、1日中、家族で贅沢な食事を食べれるわ。
・アイスランドに住んでいるけど、もっと食料品が買えるよ。
・日本に住んでいるけど、20ドルで買えるのは図にある半分だけだよ。
スポンサード リンク