日本は文化のるつぼになりえるかどうかについてコメントがあります。
Would Japan embrace immigration with an "omotenashi" spirit or with a "sakoku" attitude?
ジャパンタイムズさんの投稿 2017年4月23日
翻訳元
Would Japan embrace immigration with an "omotenashi" spirit or with a "sakoku" attitude?
・日本では移民よりもロボットのほうが多くなるだろう。
・多文化主義になっても、文化が増えることにはならないし、文化が消えてしまうよ。日本は単一文化だから独自性や豊かさを維持できるんだよ。
・大多数の日本人は外国人嫌いではあるけど、日本の人口自然増加が後退してきているから移民は必要なんだよな。日本政府は日本に観光客が来るように後押しするための全てのことやっていると言っているけど。
・生きるか死ぬか・・・日本は、このジレンマに自分たちの答えを考えなければならないだろう。
・それは日本が死ぬことになる。
・どこも上手くいっていないのに、なぜそれが日本で?日本を破壊するだろう。
・全ての国が多文化的なるつぼになる必要があるとは限らないね。それでその国独特の文化を守れる?
・そうならないでくれ。ヨーロッパでは移民が大きな問題になっているからさ。
・日本人は我々外国人よりも賢いし、日本に自分たちの国にある新しい伝統を押し付けようとする外国人たちは受け入れないだろう。
・そうなってしまったイギリスを見てみな。
・日本人次第でしょう。気にする人もいれば、全く気にしない人もいるし。日本オタクのコメント全部を読んでみなよ・・・。
・そういうようなことにはならないと思うけどね。
・そうなってほしくはない。日本が好きなんだよ。それが日本だから。
・僕は、どの国も移民を受け入れることは良いと思っているけど、受け入れた国は自分たちの文化を守らないとね。別の国に行ったら、その国の人たちを自分たちに合わせようとするのではなく、自分たちがその国の文化に合わせなければればならないよ。
・日本はそのままにしておいてくれ。それが、日本を素晴らしい国にしているんだよ。
・最も大事なことは、日本が自分たちの文化を失わないことだね。豊かで独特だから、全部を失うような事になれば、残念なことになるよ。
スポンサード リンク