「きのこの山」もやったので「たけのこの里」もやろうと思っていたのですが、コメントが少なく、保留にしていました。
少し期間をあけてチェックしたところ、コメントが増えていたので翻訳しました。
以前に翻訳した「きのこの山」はこちらです。
↓↓↓
きのこの山に対する海外の反応
・昨日、1ドルで買ったよ。1ペニーではなかったけど、それでもラッキーだったよ。
・たけのこの里っていいの?
・たけのこの里のほうが見た目はかわいいけど、ふんわりとしたクラッカーとチョコレートが多いから、きのこの山のほうが味か良いと思うよ。
・アメリカにあるアジアストアでたけのこの里を買うことができるの?
・たけ里ブラザーズという名前だよ。ピンクのサングラスのほうはたけっちで、もう1人はさとっちっていう名前だよ。2人とも30歳でストリートダンサーなんだ。
・かっこいいよね。
・フロリダにあるとは思わなかった。
・中国にたくさんたけのこの里があるし、食べているよ。
・食べたことある。
・ブルボンの「きこりの切り株」を思い出すなあ。
・見た目が奇妙なたけのこだよな。
記事によって、ものすごいアクセスの差があります。
ある程度アクセスが安定してくれればいいのですが・・・。
スポンサード リンク