動画では、そんな高いものを9つ紹介しています。
・1ヶ月の駐車場料金が300ドルだって。馬鹿げている。
・お米だよ!お米がすごく高いよ!
・友達から結婚式のご祝儀について聞いたときは驚いたよ。あと、出産祝いや誕生祝いのこともね。日本人、可哀そう・・・。
・生活費が高ければ、それだけ給料も高いのでは?
・今月、日本に住んでいるけど、私にとって最も高いのはビールだわ。スペインだと1杯100~200円で飲めるけど、日本だと500円~700円もかかるのよ。
・以前、アメリカに住んでいて、今はドイツに住んでいるけど、日本のものが全部高いというわけではなく、アメリカのものが全部安過ぎるのよ。けど、アメリカの医療費は高いわね。
・アメリカの車と比べて、日本の車はいつもすごく高いよ。
・映画のレイトショーを観に行けば、1000円くらいだけど、それでも安くはないね。学生なら割引もあるけどね。
・公共交通機関の料金ががオンタリオ州と似ているわね。大手のバス会社の1つが運賃を4.75ドルに引き上げたし。
・アメリカで映画を観るのは高いよ。メリーランド州だと1人20~23ドルくらいでポップコーンやソーダもないからね。
・スウェーデンも車の免許証を取るのにすごく高いよ。2800~3400ドルくらいかかるよ。
・オランダもたくさんのものに多くの費用がかかるよ。
・イギリスもかなり高いよ。
・日本ではピザはそんなに高くないの?アメリカではLサイズのピザを10ドルくらいで注文できるよ。
・電車の切符が20ドルだって?かわいいものだよ。ニューヨークの近くに住んでみな。
・日本で働いているとき、アメリカ人の同僚のが牛肉の価格について不満を言っていたよ。“なせ魚はすごく安いに牛肉は高いんだ?”ってね。日本は島国だということを覚えておかないとね。
・果物はすごく高いよ。短期留学の間に大学で開いたパーティーのことを覚えてるんだけど、寿司や餅、団子などのたくさんの料理が出ていたいんだ。けど、留学生たちが果物を見てはしゃぎまくっていて、皿に会った果物が常になかったよ。具だものはすごく美味しかったけどね。
スポンサード リンク