3月26日のダイヤ改正で廃止になる旧白滝駅ですが、1人の女子高生のための時刻で運行されてきたことについて多くのコメントが集まっています。
(翻訳元では上白滝駅となっていますが・・・。)
翻訳元
Forget Harry Potter and platform 9¾ this station only has one passenger
・日本は他人への思いやりは単に経済コストで公共サービスの提供を比較するようなことをできないと証明しているよ。
・行政は車と運転手を提供するべきでは。
・このことについては言葉も出ないよ!
・信じられないけど・・・素晴らしい。
・これこそコミュニティーと言うものだよ。感動した。
・世界中にある他国のためのユニークで例の見ない理想的なお手本だわ。
・これはパキスタン政府では考えつかないだろうな。国民や教育のことを全然見ていないし。
・だから日本は先進国なんだよ。
・人道的なサービスだ!
・日本の鉄道会社は素晴らしいことをしているよ・・・。
・この女の子については本当なのか。他の情報源ではデマだとあるぞ。
↓↓↓
Remote Hokkaido train station stays open for one high school girl? Perhaps not
・これは人民の、人民による、人民のための民主主義だ。
・お金には代えられない価値があるよ!
・これを見て、もっと日本が好きになったよ。
・グッドガバナンスをしているところは人々の必要としていることを考えてくれているよ。インドネシアも、そうやってくれることを望むわ。
スポンサード リンク