日本の国土地理院が外国人向けの地図記号の変更を検討しているのですが、その中でも寺院の地図記号である、卍の変更について話題を集めています。
Swastikas used on maps in Japan to indicate Buddhist temples are to be replaced because tourists associate them with Nazis
・世界全体が教養の無い連中や安易に攻撃するやつらの要求に応じなければならないのはうんざりだ。
・アホすぎる。こういうやつらはエジプト神話の中にあるものがISISに関わっていたら、それを変えてくるような行動をするだろう。
・恥だよな。これは仏教徒たちがあがめる古くからあるシンボルなのに・・・。
・このことで非難する人たちは馬鹿だから無視していいよ。それに、お寺の地図記号はナチスドイツが使っていたシンボルとは逆だしね。
・こういうのは、とんでもないやつがシンボルを盗んで間違って使うことで起こるんだよな。
・なぜ変える必要がある?教えれば違いがわかるだろう。
・頭のおかしい政治家たちを部屋の中に閉じ込めておいてくれ。そういう連中がいないほうが上手くいくよ。
・旅行者たちが勉強する必要があるよな。
・何千年も続く平和と統一の表わした古いシンボルだよ。頭の悪い権力のある連中が他の人の代表としてまた攻撃的なことをして世界を変えるんだね。良い事ではないよ。
・これってアメリカの旅行者たちか?南部連合国旗を禁止した連中か?
・個人的な意見として、これは単に旅行者たちが勉強していないということを表しているよね。日本はそのまま使い続けるべきだ。
・これは世界中にいるほんの少しの馬鹿どもが原因だよな。俺はすでにこの地図記号は何なのか知っていたけど、どれくらいの人が知っているんだ?
・アメリカとイギリスがまた台無しにした。
スポンサード リンク