テレビなどのメディアで外国人が日本のトイレはすごいと言っているのを聞いたことがありますし、You Tubeなどの動画でも多くの人が取り上げています。
・すごいな!
・ええっと・・・大きい洗浄、小さい洗浄、お尻洗浄、ビデ洗浄、強弱、便蓋の上げ下げ、便座の上げ下げ、お尻ワイド洗浄、お尻ピンポイント洗浄、便座の温度の上げ下げ。他の機能は忘れた。
・何て進化したトイレなんだ!自分のは1つのボタンと、洗浄以外何もないです。
・日本のトイレを見れて嬉しいですがこのトイレは何もないです。私は20個のボタンのあるトイレを見せることができます。自分の持っているトイレは10個のボタンと回転ノブがあります。
・お尻シャワー!!最大にすれば歯を磨く必要なさそうだね。
・渋谷のホテルに入ったすぐにトイレで同じことをしたよ。トイレの経験は他にはないです。ところで、穴の開いたコインは5円です。たくさんのコインを手に入れる準備をしてね。
・何のためにシャワー機能を使うんだろう?発明の無駄のように見えます。
・お尻の穴をきれいにするのですか?
・東京のショッピングセンターでトイレに行った時、諦めてトイレから出る前にトイレの洗浄の仕方を理解しようとするのに5分費やしました。
・トイレはそのように作られているから、お尻を洗ってくれて拭く必要がないです。
トイレネタですので多少表現を変えている部分はあります。
とはいえ、意味を変えているわけではありませんので。
スポンサード リンク